2016年12月27日火曜日

これからの明徳館にご期待ください

竣工式後のアカデミックコモンズ「明徳館」。

利用する学生の姿や、イベントも見かけます。


留学生との交流イベントが開催されていたり、



女子学生支援のイベントが開催されていたり、



学生が資料の準備をしていたり、



プレゼンテーションをしていたり、



ほかにも、英語の試験勉強をしている学生や、
友人や先生とくつろいでいる学生の姿も見かけます。


明徳館が完成するまでに関わったすべての大人が、
「この建物を、未来を生きる若者への贈り物にしたい」
と願って、取り組んできました。

広島経済大学のすべての学生が、明徳館で友人と出会い、学びあい、
豊かな創造性と高い表現力を身につけて成長すること、

自分自身、仲間、そして、広島経済大学が母校であることに誇りを持ち、
力強く世界へ羽ばたいていってくれることを、
私たちはいつも、心より願っています。



「完成までのワクワクをお伝えするブログ」はこれでいったん終了です。
これからはじまる明徳館での新しい学びに、どうぞご期待ください。

長い間、お付き合いいただき、ありがとうございました。


広島経済大学
副学長
明徳館コモンズ検討ワーキング座長

石田優子

2016年12月26日月曜日

設計者からのメッセージ

明徳館の設計を担当した金子さんから、メッセージをいただきました!

(竣工式当日の記者会見で、緊張気味の金子さん)



この度は明徳館の竣工をお迎えになり誠におめでたく、心より御祝い申し上げます。

今回の計画地は、大学の入口に位置しており、まさに「顔」となる場所です。設計にあたりましては、本学の顔にふさわしい、品格や機能美を感じられる建物を目指してまいりました。

「外観」については、大学のテーマカラーである橙色のタイルを纏い、2004年に竣工した当社設計のメディア情報センター棟と呼応する水平庇を積層させたシンプルかつシンボリックなものとし、キャンパス全体の景観の統一に配慮いたしました。建物を特徴づける水平庇は、日射負荷を低減するとともに、刻一刻と変わる影を捉え、彫の深い豊かな表情をもたらすことでしょう。また高低差のあるキャンパスの特性を活かし、1階と5階をグラウンドレベルと捉え、5階建ての建物が2つ積みあがった10階建ての建物として計画しました。正門から1階へ、6号館から5階へそれぞれアクセス可能となっており、建物だけでなく、キャンパス内の回遊性を高める計画となっています。
「平面計画」については、EV・階段といったコアを外に出して、28m角のワンプレートの空間をつくり、将来の用途変更やキャンパス建替え時の仮移転先としても機能する、フレキシビリティの高い計画を目指しました。

本計画の主題である7・8階の「アクティブ・ラーニング・コモンズ」では、プロジェクターやスクリーン、照明等を自由に吊るすことのできるグリット天井の採用など、新しい試みに取り組み、多様化する教育プログラムに追随可能な計画を目指しました。当該階は設備機器・配管等が表しとなった天井のない開放的かつ近未来的な雰囲気とし、学生たちが刺激を受ける空間づくりを行っております。また、5階の「カフェ」、6階の「こまちルーム」、5~8階の「パウダールーム」等、学習環境だけでなく、友人と語り合い、交流を深める居場所づくりも行っております。

エントランスホール正面に飾られた35mm角のタイルによる壁画に込められた思いのように、この「アカデミック・コモンズ明徳館」が、「世界に羽ばたく」人材を育てる場として活用され、末永く学生・職員の皆様から愛される建物となることを祈念しております。

設計見直し業務より担当することとなり、至らぬ点が多くある中、理事長、副学長をはじめ、大学のみなさま方には、ひとかたならぬご指導・ご鞭撻を賜りました。特に内装・家具へのこだわりは並々ならぬものがあり、これほど時間をかけて議論した建物はありません。他では得がたい大変貴重な経験をさせていただきました。改めて厚く御礼申し上げます。

また各種の難しい条件の中にあって、工事を予定通り無事完成させた五洋建設株式会社、株式会社中電工、株式会社岡村製作所をはじめ、施工各社のみなさま方の情熱、技術力に対して深い敬意と謝意を表したく存じます。

末尾ながら、大学さまの益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。


株式会社日建設計 設計部 金子公亮

* * * * * * * * * * *


「本当にいろんなことがありすぎて、とても書ききれない」とおっしゃる金子さん。
あえて冷静に、設計者としてのメッセージにとどめたのだそうです。

最後の最後まで、「すべては学生のために」を合言葉に、
良きパートナーとしてがんばってくださいました。
ありがとうございます。



次回の更新にご期待ください。

2016年12月13日火曜日

家具内装担当者からのメッセージ


明徳館の家具内装を手掛けたオカムラ製作所のみなさんから、メッセージをいただきました!



 (自慢のプレゼンコートの中で談笑するオカムラのみなさん)


 
 明徳館竣工おめでとうございます。
 このたびは、大学関係者の皆様、日建設計の皆様、五洋建設の皆様のご協力・ご支援があり、無事に家具の納品することができ、誠にありがとうございました。

 15年5月、明徳館のプレゼンの機会をいただき、ショールーム見学・納入先案内等を実施させていただきました。約1年半以上にわたり、明徳館ワーキングチームの皆様と何度も何度も打合せを重ね、無事この日を迎えることができました。
  「すべては学生のために」というスローガンのもと、ワーキングチームの皆様の熱いが私たちに大きなエネルギーを与えてくださり、「その思いに何としてもお応えしたい」という想いで走ってまいりました。
 そして、学生のみなさんが明徳館で集い、学びながら、仲間と、社会と、世界とつながっていく様子をいつも頭に思い描きながら、私たちの熱い思いも込めて空間をデザインさせていただきました。

 明徳館は「教室に机と椅子が並び、座って先生に教わる」という今までの学習スタイルとは全く違います。人前に立つのが得意な方も、そうでない方も。海外に興味のある方も、ない方も。気が付けばゼロから1に、2に進める。ひとりひとりが学び方を選べる場所が明徳館です。
 ここで学び、卒業するときに”「ゼロから立ち上げる」興動人”となって社会に巣立てるような仕掛けを各所に散りばめました。

 見学会では、これから入学するであろう高校生の皆さんや保護者の方々のお顔を拝見いたしました。緊張した表情の中、期待と希望がキラキラと輝いて見えました。
 皆さんの希望に満ちた大学生活に寄り添う空間を作り上げるお手伝いができたことを、心から光栄に思います。

  最後に、私たち岡村製作所がノウハウ・アイデアを凝縮した空間・家具となっている建物です。学生の皆様に末永くオカムラ製品をご愛顧頂けたらと思います。
 明徳館の仕事に携われたことに感謝いたします。
 本当にありがとうございました。




株式会社 岡村製作所
広島経済大学明徳館プロジェクトチーム一同

**************************

学生も、メッセージを感じとって、大切に使っていってくれると思います。 
ありがとうございました。


次回の更新にご期待ください。

2016年12月11日日曜日

竣工式および見学会を開催しました!

12月11日、竣工式および見学会を開催しました!


1階エントランスには、お祝いで頂いた美しい花や木が飾られていました。





竣工式のあとは、見学会が開催されました。

多くの方が、5階でゆったりした時間を楽しんでおられました。
明日からは学生たちがこうして座るのだと思うと、本当に楽しみです。




本日はLITTLE MERMAIDもスペシャルオープン。


LITTLE MERMAIDは、来年の4月が正式なオープンですが、
1月にも数日だけスペシャルオープンする予定なので、
学生のみなさん、ぜひ楽しみに待っていてくださいね!



建設担当のみなさんとも久しぶりの再会です。
今日もいい笑顔でした!


写真を取り忘れましたが、設計担当の方、内装家具担当の方々とも
お会いし、明徳館完成の喜びを分かち合いました。

みなさん、明日から学生がどのように使い始めるのか、喜んでくれるだろうかと、
ワクワクしておられました。
素敵な建物をありがとうございました。





午後からは、スクーリングに参加した高校生のための見学ツアーを開催!





「すごく綺麗」「4月からの大学生活が楽しみ」などの声が聞こえました。


高校生のみなさん、4月にここで会えるのを楽しみにしています!

本学学生のみなさん、明徳館を存分に利用して大きく成長してくださいね。




完成までのワクワクをお伝えしてきた当ブログですが、
あと数回だけ、更新を予定しております。
最後までお付き合いいただければ幸いです。


次回更新にご期待ください。